練習におすすめな、5つの理由
ヘッドフォンで音を聞くので、自分の演奏をしっかり聞くことができます。
また、外への音漏れを気にする必要もありません。
エフェクターやアンプはもちろん、チューナーやリズムマシン/メトロノームからルーパーまで。楽器練習に必要な機材がすべて揃います。
ギター/ベース・アンプにに接続すれば、いつもの練習と同じサウンドでバンド練習やライブが行えます。演奏中の音色変更も可能です。
楽器ケースのポケットに入るほどコンパクトなので、気軽に持ち運ぶことができます。またACアダプターでも電池でも動くので、練習場所を問いません。
ギターやベースの練習〜ライブに必要な機能がすべて揃い、およそ一般的なコンパクト・エフェクター1台分の価格で手に入れることができます。
POINT.1
ヘッドフォンで練習できる!
マルチエフェクターは、自分の演奏をヘッドフォンやイヤフォンで音を聞くことができます。アンプよりも自分の音をハッキリ聞くことができるので、自分の演奏技術を確認するのに最適です。
また、周囲への音漏れもないので、大きな音が出せない教室や自宅でも安心! パート練習時に、他の人の演奏が邪魔になることもありません。
POINT.2
必要な機材が1度に揃う!
マルチエフェクターには、アンプの音を再現する「アンプ・シミュレーター」や、音作りに欠かせない「エフェクター」に加え、弦のチューニングに必要不可欠な「チューナー」やリズム・キープの練習に便利な「リズムマシン(メトロノーム)」まで、楽器演奏に必要な機材を1台で揃えることができます。
POINT.3
バンド演奏にも活用できる
ギター/ベース・アンプに接続すれば、そのまま「マルチ・エフェクター」として音作りに使用することができます。
パート練習とバンド練習で同じ音で演奏できるのはもちろん、演奏会等で初めて使うアンプでも、いつも通りのサウンドを再現することができるのは大きなメリットでしょう。
POINT.4
持ち運びも楽々
本体は楽器ケースのポケットに入るほどコンパクト。重量も340g~と非常に軽量なので、通学時の持ち運びもストレスになりません。
電源は、単3乾電池とACアダプター(別売り)に対応しているので、どのような場所でも使用することができて便利です。
POINT.5
高いコストパフォーマンス
数十種類ものエフェクターと、演奏に便利ないくつもの機能を備えながら、一般的なコンパクト・エフェクター1台分程度の金額で手に入れることができます。
ギターやベースにマルチ・エフェクターを組み合わせることで、楽器演奏がもっと楽しくなります。
軽音協おすすめアイテム
ZOOM / G1 FOUR(ギター用)
70種以上のギター用エフェクト&アンプモデル、ルーパー、ドラムマシンを内蔵した、高性能マルチ・エフェクターです。
収録されているエフェクターは、同時に5種類まで組み合わせて使用可能で、複雑な音作りが可能です。
軽音協ショップ価格 7,380円
ZOOM / B1 FOUR(ベース用)
70種以上のベース用エフェクト&アンプモデル、ルーパー、ドラムマシンを内蔵した、高性能マルチ・エフェクターです。
Copyright © 全国学校軽音楽部協会 All rights reserved.