- Home
- 特集記事
カテゴリー:特集記事
-
これって著作権的に大丈夫? 17の疑問をJASRACにぶつけてみた!
皆さんは、音楽著作権についてどれだけご存知でしょうか? 音楽を作るときに直接必要になる知識ではありませんから「何となく知ってはいるけど、あまり細かいことは知らないなぁ…」なんて方も多いのではないでしょうか?そこで、JAS… -
高校生のための音楽ライツ入門
軽音楽部の活動は好きなアーティストの楽曲をコピーして演奏したり、オリジナル曲を作ったりすることがメインです。何気なく、当然のように行なっていることだと思いますが、気がつかないうちにアーティストの権利を侵していたり、自分の… -
2021機材充実大作戦
1年生の皆さんは軽音楽部に入部して、半年ほどが経過しました。2年生は楽器を手にしてから1年半が経ち、後輩ができたことで、率先して部活動に取り組んでいることと思います。今回は「2021 機材充実大作戦」と題して、エフェクタ… -
iPhoneでできる高音質/高解像度の映像撮影
演奏上達の秘訣は自分たちの演奏を客観的に見て、聴くことです。そのためには、演奏を録画するのが一番ではないでしょうか。昨今では、軽音楽部の大会の予選審査として、演奏動画の提出が求められるケースも増えています。 そこで… -
ステージ照明セット導入紹介/中央学院高等学校(千葉県)
これから照明を導入したいと考えている軽音楽部にオススメの、初心者にも扱いやすい「ステージ照明セット」。ライブを盛り上げるには、照明が欠かせませんよね!いつもの教室や視聴覚室が照明を取り付けるだけで、「ステージ」に早変わり…